沖縄県を中心としたWEB活用サポート「WEBOND(ウェボンド)」は、
2022年5月15日にホームページのリニューアルを行いました。
リニューアルの目的
ホームページをリニューアルした理由は3つあります。
- サービス実績の増加
- ご提供サービスの整理
- サポート可能な業種の拡大
それぞれを紹介します。
サービス実績の増加
2021年に開始したWEBONDではありがたいことに、徐々にお仕事のご依頼をいただいております。ご依頼が増加したことで、ご紹介できる実績が増えました。
実績については各サービス紹介ページへ掲載しております(ホームページ / Instagramアカウント / LINE公式アカウント / ブログ)。今後も公開許可をいただいた制作物を掲載していく予定です。
※実績は当ホームページだけでなく、InstagramやLINEでも公開予定です。
なお、実績として掲載することで、お客様と私たち双方にメリットがあります。
- お客様のメリット
- ・実績掲載する媒体ごとにコンテンツの露出が増えます。露出が増えることで認知の拡大が見込めます。
・ホームページやブログの場合は、被リンク獲得になります。
※被リンク獲得は、サイトの信頼性を高めるために有効な手段です。
- 私たちのメリット
- サービス導入をご検討いただいている方に、具体的なイメージを持っていただけます。
WEB活用はコンテンツを「作って終わり」ではなく、「作ってからがスタート」です。私たちはお客様にメリットがあることを、継続していきます。
ご提供サービスの整理
ホームページのリニューアルに伴い、WEBONDがご提供するサービスを整理しました。下記のようにサービスを整理することで、より深くサポートできるからです。
- 需要のないサービスの停止
- 需要のあるサービスの追加
需要の少ないサービスを停止したことで、需要のあるサービスのサポートを強化しています。
Googleビジネスプロフィール運用サポートの停止
これまでご提供していた「Googleビジネスプロフィール(旧:Googleマイビジネス)運用サポート」の提供を停止しました。沖縄県内ではGoogleビジネスプロフィールに設定する、ホームページを持っていない企業が多いからです。
とはいえ運用サポートは可能です。まずはホームページをご提供させていただき、活用方法のひとつとしてご提案させていただきます。
すでにホームページをお持ちのお客様のサポートも可能です。お気軽にお問い合わせください。
ブログ制作サービスの追加
2022年5月より、ブログ制作サービスを開始しました。企業のオウンドメディアはもちろん、個人ブログ向けの制作も可能です。
- オウンドメディアとは?
- 企業が消費者に対して情報を発信するためのメディア(サイト)です。見込み客の増加や新規顧客の獲得に有効なWEB運用ができます。
- 個人ブログとは?
- 個人が保有するブログです。趣味としての発信から、アフィリエイトで収益化するために人気があります。
WEBONDでは複数のブログを運営しております。実際に運営している目線で、デザインから設計までを代行します。
オウンドメディアは戦略に時間を使うべきです。面倒なブログ制作を代行することで、ビジネスの成長を後押しします。
副業解禁や緊急事態宣言の影響で、個人ブログを始める方が増えています。ところが、記事を書く前にブログサイトの構築に時間を取られて挫折する方も多いです。
面倒な制作作業を私たちが代行することで、記事の作成に集中していただけます。
サポート可能な業種の拡大
WEBONDでは、サポートをさせていただく業種を拡大しました。
これまでは、お世話になっていた飲食業界を中心にサポートさせていただきました。しかし、ありがたいことに異業種からのお問い合わせをいただく機会が増えてきました。
- 飲食店
- 美容室
- 観光業
- 個人事業主
- 動画制作事業
- リラックスサロン
初めのうちは専門外ということで渋々お断りをしていましたが、「それでもやってほしい!」というお声をいただきました。実際にサポートさせていただいたお客様にはご満足いただけました。
この経験から、異業種だからとお断りするのは失礼だという結論に至り、幅広い業種の企業様とお付き合いをさせていただいております。
ホームページリニューアルでより充実のサポートを目指します
WEBONDのホームページリニューアルにあたり、サービス項目や内容を見つめ直すキッカケになりました。私たちのサービスを客観視することで “気づき” もありました。
この “気づき” を大事にしながら、お客様により充実したサポートを目指します。
WEB運用にご興味のある企業の担当者様や個人事業主様は、お気軽にお問い合わせください。