屋号・ロゴに込めた想い
WEBOND(ウェボンド)という名前には、私たちの2つの想いが込められています。
- WEB + OND
WEB(ウェブ)とはインターネット上の電子情報です。
そこにあなたと私たちの情熱をあたえると「温度」がやどります。
あたたかくも熱い気持ちを込めています。 - WE + BOND
WE(私たち)とは、同じ目的を持つあなたと私たちです。
BOND(ボンド)には、結束の意味があります。
ひとつのチームとして絆を大事にする気持ちが込めています。 - ロゴに込めた「つながり」
ロゴマークには屋号の頭文字「W」を採用。
左右にいる2人が手をつないでいる姿をイメージしています。
2人とは、あなたとWEBONDです。


代表:伊禮 賢司
県内の高校を卒業後、料理人として独立開業を目指して、神奈川県・東京都で修行。
帰沖後も料理人として勤務するも、副鼻腔炎を患い退職。
転職先の通信事業では、大手通販会社やキャッシュレス決済事業に関わる。
個人でブログ運営、ホームページ制作の業務を
その後、WEB制作会社へ転職。
WEBディレクター兼作業者として大手ドラッグストアのホームページ保守・運用に携わる。
これまでの経験を活かし、個人事業主様・中小企業様向けにホームページ制作・運用事業「WEBOND(ウェボンド)」を開始。